団体概要

混声合唱団 クライスコア那須についてご紹介いたします。

【沿革】
2024年までは別名義の合唱団として活動
・2024年:第76回「那須地区芸術祭音楽祭」(三島ホール)参加
       第40回「那須町文化祭音楽祭」参加(那須町文化センター)
・2025年に団名を「クライスコア那須」に改名、7名で再スタート

那須塩原市で活動する混声合唱団「クライスコア那須」です。2024年までは那須カンマーコアという名称で活動していましたが、2025年から団名とコンセプトを一新して再スタートを切ります。

クライス(Kreis)は円、輪、丸を示しています。欧州の教会音楽の中でも、ドイツ語、ラテン語での楽曲をメインに、少人数でも質の高い演奏を志しています。指導者、団員、伴奏者、聴衆を含め、関わる全ての人が幸せになれるような合唱団を目指しています。

欧州で活躍したオペラ歌手、佐藤洋先生から個々に丁寧な指導を受けることができます。2025年のテーマは3大アヴェ・マリア。よく知られている曲ですが、歌ってみるとけっこう奥が深いですよ!ご一緒に楽しく歌いませんか?

【活動スケジュール】
 練習日:毎月2回で、うち1回が指導者練習です。
  ●指導者練習:第3日曜日の18時-20時:那須塩原警察署向かい、スペース「結い」
  ●音取り練習:第2日曜日または第3土曜日の16時00分-17時30分:黒磯駅前「くるる」
   途中参加や出入りも自由です。参加の費用はすべて会費に含まれています。

 会費:一般月額4,000円(楽譜代と、主催演奏会を行う場合の参加費用は別途必要です)
    一括前払い割引あり(6か月分の一括前払いで20,000円となります)
  学生・家族会員は上記の半額:学生団員は中学生から大学生までが対象です。

声楽指導者:佐藤 洋先生(プロフィール・実績等はリンクをご覧ください)
https://www.yosatooo.com/

【合唱団メンバー:2024年5月現在】*休会中のメンバーを含む

ピアニスト:荒川佳子

ソプラノ :内田ヨシ子 佐藤菜々子 仙波千穂(*)

アルト  :髙久麻巳子 小川万里子 鈴木玲子(*)

テノール :鈴木厚太朗

バス   :渡部俊和 難波陽平 大井到也(*)

まだまだ常時募集中です。

最近の練習風景(←Youtube限定公開リンク)
(バッハのモテットBWV118「O jesu Christ mains Lebens Licht (おおイエス わが命の光)」途中まで